参加チーム紹介
大阪公立大学チーム朱蘭おおさかこうりつだいがくちーむしらん
大阪府大阪市住吉区

チーム演舞スケジュール
出演日 | 演舞開始 時間 |
会場 |
---|---|---|
8月27日(土) | 12:12 頃 | ナディアパーク矢場公園会場 |
13:40 頃 | 久屋大通公園会場 メインステージ | |
15:42 頃 | 名古屋城会場 | |
8月28日(日) | 10:48 頃 | ぐるめぱーく会場 |
12:18 頃 | ミツコシマエヒロバス会場 | |
14:42 頃 | どえりゃ~どうとく会場 西コース | |
17:45 頃 | 久屋大通公園会場 メインステージ |
チーム情報
- チーム活動拠点
- 大阪府大阪市住吉区
- 出場回数
- 12回
- きっかけ・目的
- "一期一会"をチームコンセプトに大阪市立大学の学生を中心として結成され、現在は16代目となります。この春、大学が統合されたため、「大阪公立大学チーム朱蘭」と改称しました。
朱蘭人全員がチームの事を愛し、大切に思っており、これがメンバー同士の仲の良さにも繋がっています。
楽しむ時も頑張る時もどちらも本気で行うというメリハリを大事に毎日活動しております。朱蘭というチームの良さを感じて頂ける演舞をお届けします。
- 意気込み
- 今回披露させていただく2022年度演舞では、参勤交代というテーマを通して、江戸で待つ妻子との再会に焦点を置き、コロナ時代と重ねながら会いたい人と会える喜びを表現します。
祭りに出られない状況が続く中、こうしてにっぽんど真ん中祭りの舞台に立てることを嬉しく思います。見てくださる皆様に、朱蘭人の笑顔と元気を精一杯お届けします!