参加チーム紹介
彩ノ京はなのみやこ
京都府京都市上京区

チーム演舞スケジュール
出演日 | 演舞開始 時間 |
会場 |
---|---|---|
8月27日(土) | 11:12 頃 | 大須観音会場 |
13:18 頃 | ミツコシマエヒロバス会場 | |
14:50 頃 | 久屋大通公園会場 メインステージ | |
8月28日(日) | 10:54 頃 | ぐるめぱーく会場 |
12:42 頃 | 名古屋城会場 | |
12:54 頃 | 名古屋城会場 | |
15:06 頃 | ナディアパーク矢場公園会場 |
チーム情報
- チーム活動拠点
- 京都府京都市上京区
- 出場回数
- 1回
- きっかけ・目的
- メンバーのほぼ全員が限定参加のチーム。
関西の他、関東や北陸、東海など、全国津々浦々の踊り子の縁(ゆかり)を紡げるよう
活動しております。
各々が自身のチームで活躍しながらも、
第二の居場所となれるよう、”誰にでも開かれたチーム”を目指しています。
- 意気込み
- わたしたち彩ノ京は幹部5人を除く正規メンバーを持たず、
踊り子のほとんどが限定さんとして参加されています。
だからこそ1つ1つのお祭りが、一期一会の縁を紡ぐ唯一無二の機会であり、
今後も活動を続けていくための糧となっています。
劇場版どまつり2022をきっかけに発足した我々にとって、
どまつりで踊ることは特別な意味を持っていると感じています。
いつまでも初心を忘れず、今後も挑戦を続ける思いで、踊りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。