MENUCLOSE

事務局ブログ

第25回にっぽんど真ん中祭りオリエンテーションを開催しました!

 

4年ぶりに、参加チームリーダー450人「ウインクあいち」に大集合!
今年の開催概要を説明するオリエンテーションを開催しました!

 

オリエンテーションでは公式ポスターのお披露目感謝状の贈呈審査や会場の発表25周年ならではの楽しい企画も発表しました。

 

 

 

 


今年のポスターから切り取ったフォトプロップスのブースは大賑わい!お越しいただいたみなさんに沢山写真を撮って頂きました★

 

 

オリエンテーションでは、どまつりに長らくご参加いただいいるチームの皆さんと、どまつり本番のみならず、地域でも活躍されているチームのみなさんに、感謝と敬意を込めて感謝状をお贈りしました。

 


それではここで周年参加チームのご紹介します♪

 

 

[どまつり10回目参加チーム]
・酔3(名古屋市西区)
・折戸悠悠(愛知県日進市)
・嘉們-KAMON-(大阪府大阪市北区)
・信衆(長野県松本市)
・京炎そでふれ!普及チーム(京都府京都市)
・四天王寺大学YOSAKOIソーラン部 仏喜踊(大阪府羽曳野市)

10回のご参加ありがとうございます!

 

 

[どまつり15回目参加チーム]
・浜松学生連鰻陀羅(静岡県浜松市中区)
・江南よさこい連〜kohga〜(愛知県江南市)

15回のご参加ありがとうございます!

 

 

[どまつり20回目参加チーム]
・せんとれ〜TOKONAME(愛知県常滑市)
・AAA瑞穂(名古屋市瑞穂区)
・梅波冴(名古屋市名東区)
・稲沢市立大里中学校(愛知県稲沢市)
・常磐(愛知県一宮市)

20回のご参加ありがとうございます!

 

 

[どまつり25回目参加チーム]
・名古屋学生チーム『鯱』(名古屋市中区)
・アクティブ大曽根(名古屋市北区)
・鳴海商工会 猩々(名古屋市緑区)
・Anjo"北斗"(愛知県安城市)
・コンコン豊川(愛知県豊川市)
・MAIYA(岐阜県瑞浪市)
・バサラ瑞浪(岐阜県瑞浪市)

どまつり第1回目の開催から欠かさずに毎年ご参加頂き、盛り上げてくださり本当にありがとうございます!

 

 

オリエンテーションの後は大交流会
今年は4年ぶりに
『柳橋ビアガーデン』にて開催しました
美味しいビールと共に多くのチームが親交を深めました。

 


今年の #どまつり は夏も秋も、踊るも観るも、とことんどまつり楽しんだもん勝ち★

カテゴリ

2025年・第27回にっぽんど真ん中祭り(1)
チーム参加要項(1)
劇場版どまつり 2025Premium Stage(4)
観覧チケット情報(2)
出演チーム発表(1)
2024年・第26回にっぽんど真ん中祭り(25)
参加申込について(2)
開催レポート(3)
審査速報(15)
テレどまつり(1)
2023年・第25回にっぽんど真ん中祭り(33)
参加チーム募集(1)
どまつり公式キャラクター誕生!(0)
審査速報(19)
開催レポート(4)
テレどまつり・グランプリファイナル(3)
劇場版どまつり 2023PremiumStage(2)
プログラム・チケット購入方法(1)
開催のお礼(1)
2022年・第24回にっぽんど真ん中祭り(26)
開催告知(2)
開催レポート(4)
審査情報・審査速報(16)
テレどまつり2022(3)
劇場版どまつり 2022プレミアムステージ(2)
出演チーム募集(1)
観覧チケット発売のご案内(0)
開催レポート(1)
テレどまつり2021(23)
参加募集期間(1)
参加チーム紹介(5)
審査ブログ・結果発表(11)
テレどまつり2020(18)
参加募集期間(1)
参加チーム紹介(第一弾)(1)
ファイナルコンテスト通過チーム決定【審査A・B・Cグループ】(2)
2020どまつり公式ポスター(1)
「テレどまつり」本祭1日目みどころ(1)
ファイナルコンテスト通過チーム決定【審査D~Jグループ】(1)
ファイナルコンテスト進出 全18チーム発表!(1)
ファイナルコンテストを含む、全審査結果発表!(1)
奨励賞受賞15チームをご紹介(1)
敢闘賞受賞15チームをご紹介(1)
特別賞受賞チームをご紹介(1)
ファイナルコンテストにおける受賞18チームをご紹介(1)
テレどまつり楽しんだもん勝ち大賞を受賞したチームをご紹介(1)
御礼(1)
あつまれどうぶつの森会場(1)
ファイナルコンテスト 受賞チーム動画公開(1)

劇場版どまつり 2019プレミアムステージ(2)