MENUCLOSE

事務局ブログ

「2018年10月」の記事一覧全2件

昨年の様子です

明日から、名古屋市中区を中心に『第64回名古屋まつり』が開催されます!

 

名古屋まつりは、昭和30年から始まった名古屋の秋を彩る最大の祭りです。

名古屋まつりのメインとなるのが豪華絢爛な行列!

織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が700人を従えて行進する郷土英傑行列のほか、名古屋市の姉妹友好都市によるシスターシティ・フェスティバル、学生が主体となって運営する会場もあるようです。

多彩な会場行事はもちろん、名古屋城・東山動植物園など名古屋市内の観光施設の無料開放も行われます。

そして今年も本日から2日間にわたり、会場行事において、「第20回にっぽんど真ん中祭り」参加チーム等による演舞が久屋大通公園の久屋広場にて行われます!今年のどまつりで賞を受賞した個性的なチームも多数登場します!

ぜひ、会場に遊びに来てくださいね☆

 

※第64回名古屋まつり どまつり出演プログラム

◆日程:2018年10月20日(土),21日(日) 18:30~19:30

◆場所:久屋大通公園 久屋広場内特設ステージ

 アクセス:名城線「栄」駅⑫番出口 徒歩10分

20日(土)出演チーム:①昭和保育園「たちばな」 ②大須笑店街☆21 ③夜宵 ④中京高校保育class『love kids』 

⑤鳴海商工会 猩々 ⑥岐阜聖徳学園大学 柳⑦心纏い⑧半布里⑨名古屋学生チーム『鯱』⑩kagura

21日(日)出演チーム:①飃~FREEDAM~ ②どっと ③Anjo“北斗” ④D.D.Mカンパニー ⑤愛知淑徳大学 鳴踊 

⑥ひなた ⑦名古屋大学“快踊乱舞” ⑧常笑 ⑨心纏い ⑩名古屋学生チーム『鯱』 ⑪笑゛

※10月19日現在のスケジュールとなります。予告なく変更となる場合があります。

愛・地球博公園 内 大芝生広場にて「愛フェス」が開催されます

是非お越しください☆

どまつりタイムもあります♪

最後には総踊りも行います☆

「楽しむことが誰かのためになる」をモットーに、

「愛知発、日本初」のファンドレイジングイベントとして2009年に誕生した「愛フェス」

(ファンドレイジングとは、

NPOなどの非営利団体が活動資金を、活動や志に賛同する人たちからの寄付や募金などで調達すること。)

 

今年で10回目を迎える愛フェスに、今年はどまつりチームも参加します!

どまつりタイムと題し、

第20回にっぽんど真ん中祭りにて受賞されたチーム総勢20チームが、イベントを盛り上げます!

 

地域を良くしたい、元気にしていきたいという想いで頑張るNPOと市民をつなぎ、

多くの出会いと感動をこれまで生み出してこられました。

愛フェスが目指す社会は、社会にあるいろんな課題について、自ら考え自ら行動する市民でいっぱいの社会!

愛フェスでの「寄付投票」やボランティア活動、そしてNPOなどとの交流を通じて、多くの方々に楽しみながら市民参加の成功体験をしていただくことが、そうした地域社会を実現していくための大切な一歩であると考えています!

当日、フードブースで使用できる「愛フェスチケット」を購入された方は、ファンドレイジングの投票券をゲットできます!

皆さんそれぞれが共感されたNPOへ投票し、その投票数に応じて売上・参加費の一部がNPOに分配されるという仕組みです。

皆さんも楽しみながら社会貢献できます!

 

-----企画紹介-----

■地元♡愛ブランプリ

愛知県内のNPOや市民活動団体・企業、自治体等がチームとなり、

地域の魅力をPRし、グランプリを競います。

 

■うまいもん広場

愛知の「うまいもん」が勢ぞろい!こだわりの「食」がたくさん味わえますよ。

 

■東北復興支援

岩手県大船渡市で水揚げされたさんまと、岩手県住田町の鶏ハラミが愛知に届きます。

復興支援から生まれた愛知と東北の絆を今年もつないでいきます。

 

そして!

■愛フェス×どまつりコラボ企画『どまつりタイム』

第20回にっぽんど真ん中祭りにて受賞されたチームをはじめ、会場を盛大に盛り上げてくれるチームが2日間で総勢約20チーム参加!

最後にはどまつり名物総踊りも行いますよ♪

ぜひ今週末は皆さん、愛・地球博公園にお越しください!

 

 

■愛フェス2018 開催概要

1)開催日時    平成30年10月20日(土)~21日(日) 

イベント開催時間/10:00~17:00

(どまつりタイムは11:15~12:05、13:00~14:00)
2)主      催   愛フェス2018実行委員会
3)開催場所  愛・地球博公園 内 大芝生広場
4)アクセス   東部丘陸線(リニモ)『愛・地球博記念公園駅』下車すぐ
5)公式サイト  http://ifes.jp/

 

カテゴリ

2023年・第25回にっぽんど真ん中祭り(1)
参加チーム募集(1)
劇場版どまつり 2023PremiumStage(2)
プログラム・チケット購入方法(1)
開催のお礼(1)
2022年・第24回にっぽんど真ん中祭り(26)
開催告知(2)
開催レポート(4)
審査情報・審査速報(16)
テレどまつり2022(3)
劇場版どまつり 2022プレミアムステージ(2)
出演チーム募集(1)
観覧チケット発売のご案内(0)
開催レポート(1)
テレどまつり2021(23)
参加募集期間(1)
参加チーム紹介(5)
審査ブログ・結果発表(11)
テレどまつり2020(18)
参加募集期間(1)
参加チーム紹介(第一弾)(1)
ファイナルコンテスト通過チーム決定【審査A・B・Cグループ】(2)
2020どまつり公式ポスター(1)
「テレどまつり」本祭1日目みどころ(1)
ファイナルコンテスト通過チーム決定【審査D~Jグループ】(1)
ファイナルコンテスト進出 全18チーム発表!(1)
ファイナルコンテストを含む、全審査結果発表!(1)
奨励賞受賞15チームをご紹介(1)
敢闘賞受賞15チームをご紹介(1)
特別賞受賞チームをご紹介(1)
ファイナルコンテストにおける受賞18チームをご紹介(1)
テレどまつり楽しんだもん勝ち大賞を受賞したチームをご紹介(1)
御礼(1)
あつまれどうぶつの森会場(1)
ファイナルコンテスト 受賞チーム動画公開(1)

劇場版どまつり 2019プレミアムステージ(2)