MENUCLOSE

どまつりブログ

「2021年2月」の記事一覧全6件

先日のおうちでどまつり合宿では、2021年・第23回にっぽんど真ん中祭り「チーム参加要項」と、練習・撮影・祭り参加の際の「感染防止対策ガイドライン」を発表しました。

 

2020年。世界が大きく変わりました。新しい生活様式が求められ、私たちの日常も変わりました。

 

2020年夏、どまつりは初のオンライン開催として「テレどまつり」を開催しました。最多の373チームが参加し、海外からも20の国と地域から参加があり、フタを開けてみたら、3日間でのべ約50万人(総視聴者数約150万人)の方々にご視聴いただくことができました。

 

 

新型コロナウイルス感染拡大対策のために、リアル開催の代替策として実施した「テレどまつり」。当初は消去法とも受け取れる決断でしたが、参加チームが集まるに連れ、皆さまからのこれまでに無いような期待を感じ、テレどまつりには大きな可能性が秘められていることに気づかされました。

 

 

2021年、まだまだ気を緩められない日常が続いています。
今年のどまつりは、「市街地開催×オンライン配信」のハイブリッドで開催します。市街地の開催といっても従来の姿には戻せませんが、ハイブリッドだからこそ伝えられる祭りやチームの魅力を存分に発信していきたいと思っています。

 

ハイブリッドのスタイルは、フェーズ①からフェーズ③までの3段階に分割したうえで、今後の状況を見極めながら決定します。

 

フェーズ① 
「テレどまつり」としてオンラインで祭りを開催

 

フェーズ② 
①に加えて、久屋大通公園会場で「パブリックビューイング」などの会場行事を併催

 

フェーズ③ 
①②に加えて、夕刻から受賞チーム等によるステージイベント(エキシビション)を併催

 

2021年2月20日発表時点では、昨年に引き続きフェーズ①の「テレどまつり」は開催は決定。審査もテレどまつりの映像審査で一本化することを発表いたしました。

また、フェーズ②のパブリックビューイングなどの久屋大通公園会場での会場行事や、フェーズ③のメインステージでの夕刻から受賞チーム等によるステージイベント(エキシビション)を実施できるかどうかにつきましては、今後の情勢を見極めながら2021年5月下旬に判断し発表させていただきます。

 

第23回にっぽんど真ん中祭り「チーム参加要項」(PDF版)

 

 

テレどまつりの参加要項(一部抜粋)から、参加のルールはこちら☟

 

フェーズ①(参加要項一部抜粋)


テレどまつりへの参加は無料。映像制作のポイントとなるのは、「どまつり性=あなたの街の魅力を踊りで表現すること」です。

昨年のテレどまつりでは、各地から集まった魅力的な演舞映像を見るたびに、「こんな場所があったんだ!」とか「いつかここに行ってみたい!」と思えるなど、その土地の魅力がしっかりと伝わってきて、映像で見る演舞の迫力と共に、まるでその地域を旅行しているかのようでした。

 

昨年のテレどまつりの開催が決まったのは祭り直前の5月29日。撮影や制作準備に取り掛かろうにも梅雨の時期に差し掛かるなど、ご苦労されたチームも多かったことと思います。しかし、今年は「桜」や「新緑」の季節がこれから訪れます。表現の幅が更に広がるチャンスです!可能性を秘めた時期を逃さないように、ぜひあなたのチームも「テレどまつり」への取り組みに、まずはチャレンジしてみてください♪

 

また、フェーズ②・③の参加要項(一部抜粋)はこちら☟

 

フェーズ②・③(参加要項一部抜粋)

フェーズ❷・❸の開催可否は、情勢を見極めながら2021年5月下旬に発表します。
※フェーズ❸の参加概略は下記(抜粋)をご確認ください。
※フェーズ❷・❸の確定版参加要項は、決定次第発表します。


 

安全にそして安心してどまつりに参加していただけるように、万が一祭りの中止や、チームの参加辞退となった場合の参加費(賛助会費)は全額返金致します。

 

フェーズ②・③が開催できるような日常になるように、私たち1人1人にできる感染対策をしっかりと心がけていきたいと思います。


今できることを探し、新たな道を見つける。工夫して共生することはもちろん、時には休むことも視野に入れて、チームと祭りが本当の意味で愛され親しまれ、地域のお役に立てるように、少しずつ前へ進んでいきたいと思います。


 

「いま、どまつりにできること。」


皆さんと共に20余年かけて培ってきた〝コミュニティの結束力〟はこのような時だからこそ地域のお役に立たたなければなりません。今後、どのような状況になっても芯をぶらすことなく変化を受け入れ、チカラにかえる― そんなどまつりらしいスタイルで、これからも「全員参加」の祭りとして、一緒に創り、愛され、進化し続ける祭りを目指します。

 

多様性のどまつりだからこそ、多様な参加方法も選択できる。地域の活力として期待される祭りであり続けられるように、今年は、皆さんと一緒に、リ・スタートする一歩を踏み出します。

 

テレどまつりへの参加申込は、4月1日からスタート。ぜひ、みなさんのご参加お待ちしています!
 

 

第23回にっぽんど真ん中祭り「チーム参加要項」

 

「感染防止対策ガイドライン」

 

第19回おうちでどまつり合宿アーカイブ

参加要項の説明もアーカイブで配信中☝

 

第19回#おうちでどまつり合宿 では、第一部のYouTubeライブ配信加え、第二部ではZoom大交流会を開催しました。
 


Zoom大交流会には、北海道から九州まで、さらには海を越えてカナダ(なんとカナダは深夜3時でした!)から!約220人の方が参加いただき、ありがとうございました。オンラインだからこそ、実現できた新しいカタチの交流形式で、皆さんと有意義な時間を共有できました。

画面越しではありますが、久しぶりに祭り仲間と顔を合わせて会話をして、楽しく交流することができたのではないでしょうか?



今回のZoom交流ルームは3つのルームを開設。まずは、下記の3つの中から参加者の方が自分の好きな交流ルームを選びます。


❶どまつりにあれこれ聞いてみたい部屋
❷集まれ!悩めるリーダーの森!
❸ゆる~く交流を深めたい人の部屋



各交流ルームは50人~100人程度のメンバーでそれぞれ交流しますが、それだけの人数が一度に話すのは大変。そこで、5~6人の少人数でグループ編成するブレイクアウトルームも活用しました。1セッション・20分間で、3回セッションを行い、そのたびにブレイクアウトルームのメンバーが入れ替わるため、最大18人の方と交流を楽しんでいただけます。また、セッション毎に話すテーマを設け、ブレイクアウトルームの中にいる全員が会話しやすい環境を整えました。
 

 

どまつり合宿実行委員会が、それぞれの交流ルームのファシリテーターとなり、全体の進行やブレイクアウトルームのセッションの進行を行いました。
 

 

 

3つの交流ルームは、こんな感じです。


❶どまつりにあれこれ聞いてみたい部屋」では、公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団 専務理事の水野孝一さんも一緒に参加し、第一部のYouTubeライブ配信で発表された参加要項への質問や、今後のどまつりの展望など、Zoomのチャット機能も活用し、みなさんからの質問にあれこれ答えて交流しました。


 

 


❷集まれ!悩めるリーダーの森!」では、チームリーダーの皆さんが一堂に会しました。チーム運営などの悩みなどを共有し、「コロナ禍でトライして取り組んでいるコト」「今後取り組んでみたいコト」など、様々な視点から話し合いました。実際に皆さんが取り組まれている内容から気づきやヒントがたくさん得られました。


 



 

❸ゆる~く交流を深めたい人の部屋」では、画面越しでも久々に会える仲間と共に、祭りやチーム間交流の楽しさを再確認。画面越しで、ゆる~い交流の中にも新しいご縁も生まれ、更に輪が広がりました。

 


 

 

そして、第一部のYouTubeライブ配信にもご出演いただいた、#どまつり応援団#祭nine. の皆さんもZoom大交流会に飛び入り参加!参加者のみなさんへ直接熱いメッセージをいただきました!

 

 

 


今後どまつりでは、Zoomなどを使った交流会やセミナーなども開催していきたいと思います。どうぞ、お楽しみに!



第19回おうちでどまつり合宿アンケートも実施中!

アンケート締め切りは、2021年3月1日迄です。ぜひご協力ください☆

第19回おうちでどまつり合宿実行委員会メンバー

第19回おうちでどまつり合宿アンケートも実施中!

ぜひご協力ください☝

 

「第19回 #おうちでどまつり合宿」は、チームの有志とどまつり事務局による実行委員会を結成し企画・運営しています。今年は、22名のメンバーで構成。去年11月から約4か月間、今年は全てZoomミーティングでアイデアを出し合い、合宿の内容をみんなで構築していきました。直接会ってミーティングができない分、今年は東海三県在住者だけでなく大阪や京都のメンバーも新たに実行委員会のメンバーに加わり、一緒に創り上げることができました。

 

 

 

合宿当日も、愛知県が緊急事態宣言中だということもあり、愛知県近隣組が名古屋市中区栄にあるどまつりの事務所でオンライン配信のスタジオ運営を行う中、遠方組はそれぞれの家で、第一部のYouTubeライブ配信中は、YouTubeのチャットから放送内容を分かりやすく説明してくれたり、第二部のZoom大交流会では、ブレイクアウトルームでファシリテーター役で進行してくれたりとリモートでも運営。様々なカタチで実行委員会が活躍しました。

 

 

 

 

 


オンラインで何度も何度もミーティングを重ね、トライ&エラーで試行錯誤しながら、積み上げてきた合宿の内容。Twitterライブ配信で行った裏トークやZoom大交流会など、新しい試みにも挑戦できました。

 

 

 

 

いつもは祭りに参加する側のチームと、祭りを主催する側の事務局&学生委員会が一緒になって同じフィールドで合宿を創り上げる4ヵ月間は、いろいろな側面で物事が考えられ、実行委員会1人1人が気づきと学びの多い時間を過ごせたと思っています。今後も、進化するどまつり合宿、そして合宿実行委員会にご期待ください☆

 

 

 

 

 

今回ご視聴・ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

 

第19回おうちでどまつり合宿アンケートも実施中!

オンラインで開催した、第19回 #おうちでどまつり合宿 の【第一部】YouTubeライブ配信をご視聴いただいたみなさん、【第二部】Zoom大交流会にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

 

どまつり合宿では初めての取り組みで、多くのみなさんにご参加いただき、チャットやSNSでも質問や感想などもいただき、新しいカタチでの参加方法で様々な気づきや学びの場となりました。

 

YouTubeライブ配信で発表しました「第23回にっぽんど真ん中祭り チーム参加要項」を公開しました。YouTubeライブ配信を見逃した方は、アーカイブ配信と共にご確認ください。

 

また、第23回にっぽんど真ん中祭り(テレどまつり)感染防止対策ガイドライン も公開しました。

 

合宿の様子は、随時ブログでも公開していきます。どうぞお楽しみに!

いよいよ本番!2月20日(土)13時より、どまつり公式YouTubeチャンネルより、「第19回おうちでどまつり合宿」をYouTubeライブ配信でオンライン開催します♪

 

「第19回おうちでどまつり合宿」YouTubeライブ配信はこちら
2021年2月20日(土) 13時~15時40分頃まで

 

どまつり合宿は「ステップアップ」と「交流」を目的として毎年開催している恒例行事です。今回の合宿のテーマは「どまつりにできることと題し、様々な内容でお届けします。この合宿のために、去年の11月からどまつりチームの有志による実行委員会を結成し、何度もZoomでミーティングを重ね、ブラッシュアップしてきました。新しい合宿のカタチで、気づき学びが多い合宿となるようにしたいと思います。

 

画面の向こうのみなさんも、YouTubeのチャットや、「#おうちでどまつり合宿 」でSNSで感想や質問などをお寄せください。できるだけ、生配信の中でご紹介、お答えしたいと思いますので、SNSなどもご活用ください。また、どまつり公式Twitterのライブ配信で裏トークも実施します。YouTubeライブ配信と併せて、そちらも一緒にお楽しみください!

 

そして、今回のおうちでどまつり合宿には、昨年の夏のテレどまつりに引き続き、今回もなんと!#どまつり応援団#祭nine. の皆さんにもご出演いただきます!祭nine.が直々に教えるストレッチ法なども伝授。みなさんも、おうちで一緒にチャレンジしてくださいね☆

 

YouTubeライブ配信の内容はこちら☟

 

あなたのおうちでどまつり合宿、ぜひたくさんの方ご参加いただけることを心よりお待ちしています☆

今年のどまつり合宿は2月20日(土)13時から、第19回おうちでどまつり合宿と題してオンラインで開催します!

 

どまつり合宿 第1部「YouTubeライブ配信」では、今年のどまつりをどのように開催するか大方針を発表します!当日は、どまつり応援団「祭nine.」の皆さんも登場します♪

 

第1部の内容はこちら☟

 

 

さらに、合宿第2部では「Zoom大交流会」も開催決定‼️

 

「交流ルーム」はチーム構成別やテーマ別など、複数設けます。
関心ある部屋に、自由にお越しください。チームリーダーはもちろん、どまつり初めての方や、祭り関係者の皆さんも気軽にご参加ください!

 

合宿【第1部】を受けて、気づいたことや感想をZoom大交流会で共有し深めましょう♪
大交流会に参加するには事前に登録が必要です。受付は2月14日(日)24時まで。専用フォームよりお申込みいただくと、申込者には、2月18日(木)に、Zoomのアクセス方法を記したメールをお送りします☆

 


大交流会申込はこちら

 

皆さんのご参加心よりお待ちしています!

カテゴリ

2024年・第26回にっぽんど真ん中祭り(2)
参加申込について(2)
第22回どまつり合宿 開催レポート(4)
募集要項(1)
開催レポート(3)
2023年・第25回にっぽんど真ん中祭り(33)
参加チーム募集(1)
どまつり公式キャラクター誕生!(0)
審査速報(19)
開催レポート(4)
テレどまつり・グランプリファイナル(3)
劇場版どまつり 2023PremiumStage(2)
プログラム・チケット購入方法(1)
開催のお礼(1)
第21回どまつり合宿 開催レポート(2)
募集要項(1)
開催レポート(1)
2022年・第24回にっぽんど真ん中祭り(26)
開催告知(2)
開催レポート(4)
審査情報・審査速報(16)
テレどまつり2022(3)
どまつり合宿20周年記念「どまスポ」(2)
募集内容(1)
開催の御礼&アンケートのお願い(1)
劇場版どまつり 2022プレミアムステージ(2)
出演チーム募集(1)
観覧チケット発売のご案内(0)
開催レポート(1)
テレどまつり2021(23)
参加募集期間(1)
参加チーム紹介(5)
審査ブログ・結果発表(11)

第19回おうちでどまつり合宿レポート(8)

テレどまつり2020(18)
参加募集期間(1)
参加チーム紹介(第一弾)(1)
ファイナルコンテスト通過チーム決定【審査A・B・Cグループ】(2)
2020どまつり公式ポスター(1)
「テレどまつり」本祭1日目みどころ(1)
ファイナルコンテスト通過チーム決定【審査D~Jグループ】(1)
ファイナルコンテスト進出 全18チーム発表!(1)
ファイナルコンテストを含む、全審査結果発表!(1)
奨励賞受賞15チームをご紹介(1)
敢闘賞受賞15チームをご紹介(1)
特別賞受賞チームをご紹介(1)
ファイナルコンテストにおける受賞18チームをご紹介(1)
テレどまつり楽しんだもん勝ち大賞を受賞したチームをご紹介(1)
御礼(1)
あつまれどうぶつの森会場(1)
ファイナルコンテスト 受賞チーム動画公開(1)
第18回どまつり合宿レポート(4)
告知(3)
全体セッション(0)
講演会(0)
ステップアップ・セッション(0)

劇場版どまつり 2019プレミアムステージ(2)

第17回どまつり合宿レポート(3)
告知(1)
全体セッション(1)
ステップアップ・セッション(0)
講演会(0)
合宿実行委員会(0)
御礼(1)
第16回どまつり合宿レポート(10)
合宿実行委員会(2)
全体セッション(2)
ステップアップ・セッション(3)
講演会(1)